自分だけのルーティンを作り、最高のパフォーマンスを出そう!

 

 

 

 

皆さんには

試合前試合中

 

 

必ず行う

ルーティンはありますか?

f:id:bb-hrb:20210518075852j:image

 

 

今回はその

ルーティンについて

お伝えさせていただきます!

 

 

 

ルーティンの目的とは?

 

ルーティンとは

 

プレーに入る前に

決められた

動作を行うことです

f:id:bb-hrb:20210518075729j:image


この目的は

どんな状況下でも

最高のパフォーマンスを

発揮することです

 

 

 

ルーティンの効果

 


ルーティンの効果は

主に下記です

 


プレーに入るまでの

    動作を同じものに

    しておくことで

 

    その動作をすることが

    プレーに入るという

  「スイッチ」になる


やるべきことを

    毎回同じにすることで

    集中力を妨げる

    多くのことから気をそらし

 

    目の前にプレーに

    集中できるようになる。


外部環境に左右されず

 

   どんな状況でも

   安定したパフォーマンスを

   発揮することができる。


ネガティブなプレーの後

    ルーティン動作を行い

 

    気持ちを

    切り替えることができる。


練習の時から

    ルーティンを取り入れることで

 

    試合本番でも

    練習と同じようにプレーできる

 


ルーティンには

このような効果があり

 

習得すれば試合での

高パフォーマンスにつながります。 

 

f:id:bb-hrb:20210518075840j:image

 

いかがでしたでしょうか

 

プロ選手だけではなく

マチュアの選手でも

ルーティンをもっている選手は

たくさんいます

 

 

100人いれば

100通りのルーティンがある!

f:id:bb-hrb:20210518075846j:image

 

それくらい

オリジナリティが際立つもの

なので

 

皆さんも

自分だけのルーティン

作ってみてはどうでしょうか!