イチロー選手から学ぶ 朝カレーの力!

 

 

イチロー選手は現役時代
毎朝カレーを食べていたそうです。

f:id:bb-hrb:20210520183717j:image

 

しかし
いくらカレーが好き!
と言っても毎朝は
ちょっと飽きたりしそうですよね(笑)

 

そこで
イチロー選手はなぜ
毎朝カレーを食べていたのか
この事について

記事にしていこうと思います!

 

 

ベストパフォーマンスを

出しやすい「フロー」状態

f:id:bb-hrb:20210520183744p:image


ベストパフォーマンスが

出しやすい状態の一つに

「フロー」があります

 

フローとは

時間を忘れるくらいに

課題に没頭した状態のことです


フローに入るためには

無意識の状態を

最初にセットアップすることが必要です

そして一度フローに入ってしまえば

脳に自動運転させると

作業はとてもはかどることになります

 

イチロー選手は
毎朝カレーを食べる事によって
このフロー状態へ持っていっていたのでは
ないでしょうか

 


好きなものだけを食べて
ストレスフリー!

f:id:bb-hrb:20210520183816j:image

 

イチロー選手は

栄養については

あまり気にしていない

打ち明けています


要は、食べたいものを

満足するまで食べて

そして、徹底した

レーニングで体を絞り込む


こうしてイチロー選手は

ベテランの域に達しても

高いパフォーマンスを維持しているようです

 

食べたいものが食べられないストレスで
パフォーマンスが落ちては
元も子もないですからね

 

 

アスリートといえば
細かい食事制限などを
しているイメージがありますが


イチロー選手はあれだけの
成績を残しているのにも関わらず
食事に関しては
そこまで厳しくないのかなという印象ですね


要するに
食事以外の面からでも
高い意識を持ち続ければ
長い年数活躍できる!
ということではないのでしょうか

f:id:bb-hrb:20210520183838j:image

 

 

 

 

僕も今日の夜は
カレーを食べようと思います。